ページのトップへ戻る
施設利用のお申し込みについて
お電話およびご来館でのお申し込みのみ受け付けております。ご了承下さい。
空きがあれば可能ですが、台数に限りがあることと、事前のお支払いが必要なため、出来るだけ施設と同時の予約をおすすめします。
施設の使用状況などによりご見学いただけない場合もございます。
事前にお電話にてお問い合わせください。
キャンセルによる返金は行なっておりませんが、ご利用5営業日前まででしたら、ご利用日の変更を受け付けております。詳しくは「ご利用の取り消し、変更について」をご覧ください。
「ご利用の取り消し、変更について」へ
VISA・Mastercard・JCB・AMEX・DINERSでのお支払いは可能です。
施設利用時にお使いの資料等は、少量に限り、日付・時間指定でお預かりします。
無断配送、大量のお荷物はお断りする場合があります。
必ず予約時にご相談ください。
- 送り状に予約団体名、使用日、使用施設名をご記入ください。
- 終了後のお荷物の発送は、着払いにて手配をお済ませください。
- 夜間終了など集荷時間外や集荷待ちが出来ない場合は、事前にご相談ください。
- 貴重品・精密機器等はお預かりできません。
- 万が一事故が発生しても当館では一切責任を負えません。
閲覧可能です。
各室内の壁にLAN接続口がありますので、ご持参いただくLANケーブルを接続のうえご利用ください。
ノートパソコン、ハブなどご利用内容に必要な機器、接続コード類はご持参ください。
なお、LANケーブルとWi-Fiルーター(無線アクセスポイント)は無料で貸出を行っておりますので、ご利用の場合はお申し込み時にご予約ください。
インターネット回線については、ベストエフォート1Gbpsを施設全体で共有しています。
※セキュリティの都合上、ご利用いただけない内容もございますので事前にご確認いただく事をおすすめします。
次のケースは事前予約をお受けできる場合があります。
- 参加者多数の全館貸切催事など、準備に相当な期間を要する場合
- 札幌コンベンションセンターを主会場とする同日程での使用申し込み
また、以下の産業振興目的に合致する使用目的(以下のいずれかに該当)の場合は、優先予約を行うことができ、使用日の9月前の日の属する月の初日から申請が可能です。
- 中小企業者及び中小企業への支援
- 新たな企業及び価値の創出
- 企業活動を支える人材の育成
- 企業が生み出す付加価値の向上の促進
- 職業能力開発促進法第24条第1項の規定に基づき、北海道知事が認定する職業訓練
詳しくはお問い合わせください。
その他、ご利用当日の詳細については、「ご利用の流れ」のページをご覧ください。
「ご利用の流れ」へ
ページのトップへ戻る
ページのトップへ戻る
Sapporo Business VILLAGEについて
勉強会は、入居者を対象に助成制度の活用法や財務分析の数値の見方など様々なテーマで開催しています。また、入居者間の親睦を深める食事会なども開催しています。
ページのトップへ戻る
ページのトップへ戻る
セミナーについて
受講料お振込み前のキャンセルは可能です。お早めに下記担当宛てにお電話にてご連絡くださいますよう、お願い致します。
(オンラインでのキャンセル手続きはできませんので、ご了承ください)
お承りしております。
セミナー申し込みフォームで、「個人」「法人」を選択できますので「個人」を選択してください。
指定の銀行口座へのお振込にてお願い申し上げます。
※なお、振込手数料はご負担願います。
通常は、受講料のご案内のみをお送りしております。
請求書をご希望の場合は、お電話等でご連絡いただきましたら発行いたしますので、お申しつけください。
領収書は金融機関発行の払込受領書等をもって代えさせていただきます。